こちらのメニューから学部、研究科をお選びください。
授業
各種手続き
学生生活
奨学金・学費
国際交流
就職・進路
その他
(最終更新:2022年4月7日)
新型コロナウイルス感染症の状況をふまえ、施設の利用情報を更新します。その他の対応内容は、以下のページをご確認ください。
現在、利用できる施設と時間および用件は以下の一覧表をご確認ください。
「慶応大学本館前」バス停の混雑状況はこちらからご確認ください。(SFC内限定公開)
登校に関する注意事項
・「SFCにおける新型コロナウイルス関連の対応」をご参照ください。
利用可能時間 | 備考 | ||
---|---|---|---|
メディアセンター |
開館カレンダーをご確認ください。 |
詳細はこちらをご覧ください。 |
|
ITC (CNS) 窓口 | 各種申請受付 平日:9:15 - 17:00 |
利用方法や設定等のお問い合わせはメールにてお願いいたします。(SFC内に遠隔ヘルプデスク設置) | |
事務室窓口 | 平日:9:15 - 16:50 |
窓口に来られない場合、お問い合わせはこちらから。 | |
OB・OG訪問システム | 平日:9:15 - 16:50 |
システムが利用できるのは卒業・修了年度の前年度の秋学期からです。 詳細はこちら。 |
|
証明書自動発行機 | 月~土:9:15 - 20:00 |
※授業および定期試験が行われない土曜、日曜・祝日は稼働を停止します。 |
|
教室・体育館・ジム、グラウンド、 クラブハウス棟(課外活動利用) |
詳細はこちら | ||
τ館ロフト2階・3階会議室(大学院) | 8:00 - 22:00 |
||
βヴィレッジ(EAST街区) (DFF-Wを除く) |
詳細はこちら | ||
DFF-W | 詳細はこちら |
||
DFF-M | 詳細はこちら | ||
オンライン授業受講用自習室 | 平日・休祝日授業日 9:00 - 21:20 *メディアセンターは開館時間内 |
Ω22、θ館 詳細はこちら。 |
|
生協(購買) ローソン 生協食堂 サブウェイ タブリエ レディーバード |
詳細はこちら |