※看護短大・厚生女子学院の証明書は、信濃町キャンパスでのみ受付・発行をしておりますので、信濃町キャンパスのページをご参照ください。
他キャンパスでの証明書発行について
オンラインでの申込み(コンビニエンスストアでの印刷・郵送による受取り)
(1)オンラインでの申込み(コンビニエンスストアでの印刷、電子証明書(PDF)オンライン送付)
窓口申込みの場合
和文 ・英文ともに | 卒業(修了)証明書 | 即日 |
成績証明書 | 原則として即日 | |
その他の証明書 | 原則として翌日以降(※1) |
郵送(日本国内)申込みの場合
【送付先】
〒252-0883 神奈川県藤沢市遠藤4411
慶應義塾大学 湘南藤沢事務室看護医療学部担当
証明書の種類 | 発行手数料(1通) | |
和文 | 卒業(修了)証明書 | 500円 |
成績証明書 | ||
英文 | 卒業(修了)証明書 | |
成績証明書 | ||
その他の証明書 |
返信用切手について(国内返信用)
【切手代の目安(国内)】
最新の料金については、日本郵便ウェブサイトから確認するようにしてください。
切手代の目安 |
||||
枚数
|
厳封なし | 厳封(1通ずつ) | ||
定形封筒 | 定形外封筒 (角2封筒) |
定形封筒 |
定形外封筒 (角2封筒) |
|
1枚 | 110円 | 140円 | 110円 | 140円 |
2枚 | ||||
3枚 | 110円 | |||
4枚 | 110円 | 180円 | ||
5枚 | 定形外封筒をご使用ください | |||
6枚 | ||||
7枚 | 180円 | |||
8枚 | ||||
9枚 | 270円 | |||
10枚 | ||||
11枚 | 定形外封筒をご使用ください |
改姓・改名・復姓手続き
改姓名手続きに必要な書類(いずれか1点)
改姓・改名・復姓等があった場合の改姓名手続きの方法は、証明書の申込方法によって異なります。書類を準備の上、以下ページにて申込方法をご確認ください。
身分証明書と委任状について
【委任状の例】
私 「(本人氏名)」は、「(代理人氏名)」に、証明書の申し込みと受け取りを一任します。
20××年○月△日・本人署名・捺印
【本人が海外在住の場合】
・身分証明書(写)は、パスポート(顔写真のページ)をご用意ください。
・委任状の本人署名は、パスポートと同一のサインでお願いします。
学位記の受け取りは済んでいますか?
問い合わせ先
ご不明な点がございましたら、SFC看護医療学部担当までお問い合わせください。
【電話番号】
0466-49-6200
【E-mail】
nmc-hm <at> adst.keio.ac.jp
*<at>を@に変換して送信してください。