Click here for English website
このページの内容は、通学課程を卒業(修了・退学)した方向けの内容です。
塾生(在学生)および通信教育課程は、塾生サイト、通信教育課程のWebサイトをご参照ください。
教職に関する証明書(学力に関する証明書等)は、こちらでは申込みはできません。教職課程センターWebサイトをご参照ください。
■冬期休業期間に伴う証明書発行業務の停止のお知らせ
以下の期間は証明書の発行ができません。ご注意ください。
2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)
和文・英文 1通500円
※オンラインでの申込み(コンビニエンスストアでの印刷)をご利用の場合は、印刷代60円/枚、
オンラインでの申込み(郵送による受取り)をご利用の場合は、郵送料とシステム利用料450円が別途かかります。
最寄りのコンビニエンスストアで証明書の印刷や、証明書のPDFデータのオンライン送付が可能です。発行についての詳細はこちらをご確認ください。
対象者 |
発行できる証明書 |
手数料 |
1991年3月以降に 通学課程を正規生として 卒業・修了・所定単位取得退学した方 (一部例外あり。詳細はこちら) |
・卒業(修了)証明書 ・単位取得退学証明書 ・成績証明書 |
500円/通 (コンビニエンスストア印刷の場合 +印刷代60円/枚) |
(1)オンラインでの申込み(コンビニエンスストアでの印刷・電子証明書(PDF)オンライン送付)
■冬期休業期間に伴う証明書発行業務の停止のお知らせ
2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)
本サービスでは、コンビニエンスストア印刷と電子証明書(PDF)オンライン送付の申請が可能です。
初めてご利用の場合、初回利用申請(新規登録)が必要です。詳細はこちらをご確認ください。
発行方法 | 概要 |
---|---|
コンビニエンスストアでの印刷 | 日本国内のコンビニエンスストア(セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン)のマルチコピー機で 証明書を印刷する方法です。 |
電子証明書(PDF)の オンライン送付 |
電子証明書(証明書のPDFデータ)のダウンロードリンクを就職先企業、海外の教育機関等に直接送付する機能です。 提出先に電子証明書を直接送付できない理由がある場合(例:提出先のシステムに電子証明書のPDFデータをアップロードする必要がある)、送付先メールアドレス欄に申請者本人のメールアドレスを入力することで、申請者本人が電子証明書をダウンロードすることが可能です。ただし、提出の際には、電子証明書は必ずダウンロードしたPDFデータのまま提出してください。複数のPDFデータを結合したり、印刷して提出することはできません。 ※送信元メールアドレス: no-reply-crt@info2.keio.ac.jp |
1991年3月以降に学部・研究科・専門職大学院の通学課程を正規生として卒業・修了・所定単位取得退学した方
※医・医研は、2011年3月以降に卒業・修了・所定単位取得退学した方に限ります。
※薬・薬研は、2009年3月以降に卒業・修了・所定単位取得退学した方に限ります。
※経管研は、2000年4月以降に入学し、2002年3月以降に修了・所定単位取得退学した方に限ります。
※通学課程を退学した方、通信教育課程、および特別学生(科目等履修生・特別聴講生・研究生)はこのシステムを利用できません。
※看護短期大学、共立薬科大学を卒業した方はこのシステムを利用できません。
※塾生(在学生)はこのページから申請できません。塾生サイト「証明書の発行」ページを確認してください。
※(薬学部)薬剤師国家試験出願に使用する卒業証明書は、通常の証明書とは異なりますので、オンラインでの申込みはできません。薬学部学生課にお問い合わせください。
※コンビニエンスストアで印刷した証明書は厳封(封筒に入れて封をして交付)することができません。
初回利用申請について (本サービスを初めて利用される方)
■冬期休業期間に伴う証明書発行業務の停止のお知らせ
2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)
初めて利用される方は、新規登録(初回利用申請)の手続きをお願いします。
※サービスの利用申請(新規登録)と承認(本人確認)作業のため、証明書の発行申請が可能になるまで1営業日程度を要します。
但し、3月末から4月、夏期・冬期の長期休暇後や連休後は通常より大変多くの申請がありますため、10営業日程度を要することが予想されます。あらかじめご了承ください。
新規利用登録完了後の証明書の発行手順については、【申込み方法(初回利用申請完了後)】の①または②を確認ください。
申込み方法(初回利用申請完了後)
国内のセブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン(50音順)のマルチコピー機設置店舗
※海外店舗では利用できません。
申請から7日間
※8日目深夜0時以降は印刷することができなくなり、発行手数料も戻りませんので注意してください。
※コンビニエンスストア(現金払い)でお支払いをされる場合、申し込みから7日以内にコンビニエンスストアで支払いをしてください。
提出先の企業・団体が送付した証明書の確認を初めて行った場合に、申請者宛にメール通知が行われます。
送付状況は証明書発行サービスから確認が可能です。手順は以下を確認してください。
<送付状況の確認>
*送付状況は以下のとおり表示されます。
・提出先が証明書を確認した場合:確認済
・提出先が証明書を未確認の場合:未確認
<電子証明書(PDF)の再送> *送付した証明書を提出先が未確認の場合のみ再送が可能です。
ご利用案内・サービス利用上の注意
24時間365日
※各種商用サービスを含めたメンテナンス時間や本学の運用において停止する期間は除きます。
※春学期末(9月下旬頃)・秋学期末(3月下旬~4月上旬頃)には定期メンテナンスを実施します。
詳細な日時は作業日程が固まりしだいお知らせします。
クレジットカード:VISA、Master Card、JCB、American Express、Diners Club
コンビニエンスストア(現金払い):セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン
その他電子マネー等:ドコモ払い、ソフトバンクまとめて支払い、LINE Pay、PayPay、Apple Pay
※本サービスを利用の場合、領収証の発行は致しかねます。領収書が必要な場合は、キャンパス窓口にて証明書申請を行ってください。なお、コンビニ現金払いの場合は、レジでのお支払い後に「払込領収書」「取扱明細書兼領収書」等が発行されます。
セブン-イレブン | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社の「ネットプリント」に対応したマルチコピー機が設置されています。詳細はこちら。一部マルチコピー機が設置されていない店舗があります。店舗検索はこちら。 |
ファミリーマート ローソン |
シャープ株式会社の「ネットワークプリントサービス」に対応したマルチコピー機が設置されています。詳細はこちら。 一部のコンビニエンスストアでは、ネットワークプリントサービスに対応していません。店舗検索はこちら。 |
セブン-イレブン | 申し込み時に発行された「払込伝票番号」または「払込票」を各店舗のレジへ提示し、支払となります。 「払込伝票番号」を利用する場合は、印刷するか番号をメモして控えます。「払込票」を利用する場合は、印刷するか、スマートフォン等でバーコードを提示します。 ※「払込伝票番号」のメモをお持ちの場合は、店員に「インターネットショッピング代金の支払」とお伝えください。 操作方法は以下のとおりです。 ・セブン-イレブン:お支払い方法 |
ファミリーマート ローソン |
コンビニ現金収納サービス「SmartPit」を利用します。申し込み時に発行された「スマートピット番号」をもとに各店舗の「マルチメディア端末」で「申込券」を発行し、レジにて支払となります。操作方法は以下のとおりです。 ・ファミリーマート:マルチメディア端末「Famiポート」について ・ローソン:マルチメディア端末「Loppi」について |
各種問い合わせ
証明書発行サービスコールセンター(24時間対応)
06-6809-4327
※学籍や成績など証明書の内容に関しては、卒業・修了・退学されたキャンパスの学事担当窓口にお問い合わせください。
事前の利用申請は不要です。クレジットカード決済のみ利用可能です。発行についての詳細はこちらをご確認ください。
対象者 |
発行できる証明書 |
手数料 |
年度を問わず 通学課程を正規生として 卒業・修了・退学した方 |
すべての証明書 (一部例外あり。詳しくはこちら) |
500円/通 + システム利用料450円 + 郵送料 |
【注意事項】
以下の方については、このシステムでの申し込みはできません。
(2)オンラインでの申込み(郵送による受取り)
以下の期間は証明書の発行ができません。ご注意ください。
■冬期休業期間に伴う証明書発行業務の停止のお知らせ
2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)
■国際郵便物について
<世界的な国際郵便物の大幅な遅延や取扱停止について>
世界情勢の影響により、国際郵便物の大幅な遅延や取り扱い停止が生じる場合があります。
EMS郵便の取り扱いが停止となっている国を郵送先として指定していただいても、発送ができませんのでご注意ください。
EMS郵便の差出可否については日本郵便サイトをご確認ください。差出不可の国宛への送付希望の場合は、申請前に卒業・修了・退学されたキャンパスへお問い合わせください。
※お支払い手続きを完了された場合、EMS郵便の取り扱い停止を理由とした郵便料金の返還、代替となる送付方法との差額の返還は致しません。
オンライン申込みシステムにより、Web上で証明書の申込みにかかる全ての手続きを行うことができます。
事前にご利用案内・サービス利用上の注意をご確認の上、以下のサイトよりお申込みください。
学生部が取り扱うすべての証明書の申込みと受取りが可能です。発行についての詳細はこちらをご確認ください。
対象者 |
発行できる証明書 |
手数料 |
年度を問わず 通学課程を正規生として 卒業・修了・退学した方 |
すべての証明書 | 500円/通 |
(3)窓口での申込み(卒業・修了・退学したキャンパスの窓口へお越しの場合)
詳細は、卒業・修了・退学されたキャンパスのページをご確認ください。
※通信教育課程の証明書は、窓口申込み・郵送申込みともに三田キャンパス通信教育部事務室でのみ受付・発行をしております。 詳細は、通信教育課程のウェブサイトをご参照ください。
一部の証明書は、卒業(修了・退学)キャンパスにかかわらず、各キャンパスで申込み・受取り(即日交付)が可能です。
発行についての詳細はこちらをご確認ください。
対象者 |
発行できる証明書 |
手数料 |
1991年3月以降に 通学課程を正規生として 卒業・修了・退学した方 (一部例外あり。詳細はこちら) |
学部・研究科ごとに 異なります。 詳細はこちら |
500円/通 |
(4)窓口での申込み(卒業・修了・退学したキャンパス以外の窓口へお越しの場合)
一部の証明書は、卒業(修了・退学)キャンパスにかかわらず、各キャンパス窓口で申込み・受取りが可能です。
主な対象者は、1991(平成3)年3月以降に卒業・修了・退学された方ですが、医学部・医学研究科・経営管理研究科・薬学部・薬学研究科は対象となる卒業・修了・退学年月が異なりますのでご留意ください。
各キャンパス窓口受付時間内に即日発行できます。
発行キャンパス: 三田・日吉(独立館日吉学生部では1~4月は受付・発行できません)・矢上・湘南藤沢・信濃町・芝共立
卒業・修了・退学 学部・研究科 | 卒業・修了・退学 年月 | 証明書の種類 |
---|---|---|
文・経・法・商・理・総・環・看 文研・経研・法研・社研・商研・法務研・理工研・政メ研・健マネ研・SDM・KMD |
1991(平成3)年3月以降 卒業・修了・退学 |
【和文・英文】卒業証明書 【和文・英文】修了証明書 【和文・英文】成績証明書 【和文・英文】退学証明書 【和文・英文】博士課程 単位取得退学証明書 |
2013(平成25)年4月以降 博士学位取得 |
【和文・英文】博士課程 学位取得証明書 ※① | |
医・医研 | 2011(平成23)年3月以降 卒業・修了・退学 |
【和文・英文】卒業証明書 【和文・英文】修了証明書 【和文・英文】成績証明書 【和文・英文】退学証明書 【和文・英文】博士課程 単位取得退学証明書 |
2013(平成25)年4月以降 博士学位取得 |
【和文・英文】博士課程 学位取得証明書 ※① | |
1991年(平成3年)3月 ~2010(平成22)年9月 卒業・修了・退学 |
【和文・英文】卒業証明書 【和文・英文】修了証明書 【和文・英文】退学証明書 【和文・英文】博士課程 単位取得退学証明書 |
|
薬・薬研 | 2009(平成21)年3月以降 卒業・修了・退学 |
【和文・英文】卒業証明書 ※② 【和文・英文】修了証明書 【和文・英文】成績証明書 【和文・英文】退学証明書 |
2013(平成25)年4月以降 博士学位取得 |
【和文・英文】博士課程 学位取得証明書 ※① | |
2015(平成27)年3月以降 博士課程 単位取得退学 |
【和文・英文】博士課程 単位取得退学証明書 | |
経管研 | 2000(平成12)年4月以降に入学し 2002(平成14)年3月以降修了・退学 |
【和文・英文】修了証明書 【和文・英文】成績証明書 【和文・英文】退学証明書 【和文・英文】博士課程 単位取得退学証明書 |
2013(平成25)年4月以降 博士学位取得 |
【和文・英文】博士課程 学位取得証明書 ※① | |
1991(平成3)年3月~ 2001(平成13)年9月 修了・退学 |
【和文・英文】修了証明書 【和文・英文】退学証明書 【和文・英文】博士課程 単位取得退学証明書 |
※① 博士課程学位取得証明書は、博士課程を所定単位取得退学後に課程博士の学位を取得された方・論文博士(乙)の方に発行可能です。
※② 薬剤師国家試験出願に使用する卒業証明書は、通常の証明書とは異なります。薬学部学生課にお問い合わせください。
※以下の証明書は卒業・修了・退学キャンパスのみの取り扱いとなります。※
ご不明な点などは事前にお問い合わせの上お越しください。
「申込用紙」 「身分証明書」「証明書発行手数料(郵便為替等を用いる)」「返信用切手(切手を貼付したもの)」等をお送りいただき、郵送にて証明書を交付します。発行についての詳細はこちらをご確認ください。
対象者 |
発行できる証明書 |
手数料 |
年度を問わず 通学課程を正規生として 卒業・修了・退学した方 |
すべての証明書 | 500円/通 + 返信用切手 |
(5)郵送での申込み(郵送による受取り)
詳細は、卒業・修了・退学されたキャンパスのページをご確認ください。
※通信教育課程の証明書は、窓口申込み・郵送申込みともに三田キャンパス通信教育部事務室でのみ受付・発行をしております。 詳細は、通信教育課程のウェブサイトをご参照ください。
各キャンパスの証明書発行に関する案内は、以下をご参照ください。
各キャンパス窓口の受付時間および問い合わせ先
土曜、日曜、授業のない祝日、夏期・冬期一斉休業期間および1月10日(福澤先生誕生記念日)は閉室します。
※〔アット〕を「@」記号に置き換えてからメールを送付ください。
キャンパス | 窓口 | 塾員証明書受付時間/問い合わせ先 |
---|---|---|
三田キャンパス | 学生部 塾員証明書係 (南校舎 地下1階) |
平日: TEL:03-5427-1549 E-mail: certification〔アット〕info.keio.ac.jp |
日吉キャンパス(独立館) 1~4月は受付・発行できません 11月下旬に学生部事務室が閉室となる期間がありますので、事前にこちらをご確認ください。 |
学生部 総合受付 |
平日: 9:00~11:30 12:30~16:00 1~4月は受付・発行できません 11月下旬に学生部事務室が閉室となる期間がありますので、事前にこちらをご確認ください。 TEL:045-566-1010(学生部 総合受付) |
日吉キャンパス(協生館) ※オンラインまたは郵送によるお申込みをご利用ください。 |
学生部 大学院担当 (協生館2階) 経管研 、SDM、KMD |
平日:9:00~11:30 12:30~16:00 TEL:045-564-2441 (大学院) |
矢上キャンパス ※オンラインまたは郵送によるお申込みをご利⽤ください。 |
理工学部 学生課 総合受付カウンター(25棟1階) |
平日: 9:00~11:30 12:30~16:00 TEL:045-566-1463 E-mail: kym-yagami〔アット〕adst.keio.ac.jp |
信濃町キャンパス ※オンラインまたは郵送によるお申込みをご利用ください。 |
学生課 学事担当 (孝養舎 1階) |
平日:8:45~16:45 TEL:03-5363-3662 E-mail: kym-shinanomachi〔アット〕adst.keio.ac.jp |
湘南藤沢キャンパス | 学生担当(学事グループ) 卒業生証明書係 (A館1階) |
平日: 9:15~16:00 TEL: 0466-49-3406 (総、環、政メ) E-mail: sfcgakujireq〔アット〕info.keio.ac.jp |
湘南藤沢キャンパス | 看護医療学部担当 | 平日: 9:15~11:30 12:30~16:00 TEL: 0466-49-6200 (看護) E-mail: nmc-hm〔アット〕adst.keio.ac.jp |
芝共立キャンパス ※オンラインまたは郵送によるお申込みをご利用ください。 |
学生課 証明書係 |
平日: 9:00~11:20 12:20~16:00 TEL:03-5400-2681 E-mail: skcgakuji〔アット〕info.keio.ac.jp |
慶應義塾の学部・研究科を卒業・修了した在学生の方
慶應義塾の学部・修士課程を卒業・修了した方のうち、現在、慶應義塾大学・大学院に在学されている方は、在学生としての証明書発行方法(証明書自動発行機、コンビニエンスストア)で前学籍(卒業・修了した学部・修士課程)の証明書を発行できます。ただし、卒業・修了した学部・修士課程、また卒業・修了年度によっては発行できない場合があります。詳細は以下のページをご参照ください。
成績評価(GPA等)について
本人確認書類(身分証明書)とは
本人確認書類としての身分証明書は次のとおりとします。いずれもお持ちでない場合は、予めご相談ください。
※本人が海外在住の場合は、パスポートに限ります。
※住民票、社員証、他大学の学生証は不可とします。
改姓・改名・復姓手続き
改姓・改名・復姓等があった場合の改姓名手続きの方法は、証明書の申込方法によって異なります。以下をご確認いただき、手続きを行ってください。
塾員センターの改姓名手続きとは手続きが異なります。塾員センターの改姓名手続きを完了されても、学生部における証明書の改姓名はされませんのでご注意ください(証明書の改姓名手続きには戸籍抄本等の書類提出が必須のため)。
なお、学生部における証明書の改姓名手続き完了後は、塾員センターに報告いたします。塾員センターの登録情報の変更が不要な場合にはお申し出ください。
初めて利用される方の場合:
すでに利用されたことがある方の場合:
改姓名手続きに必要な書類(いずれか1点)
*改姓名が証明書に反映されるタイミングについて
初めて利用される方の場合は初回利用申請(再利用申請)の受諾のメール、すでに利用されたことがある方の場合は改姓名手続き完了の旨のメールが大学から送られましたら、改姓名手続きは完了です。ただし、証明書に改姓名が反映されるのはメールを受け取った翌日早朝です。 このため、証明書の発行申請は、メールを受け取った翌朝7時以降に行ってください。
証明書の申込画面にて、以下の改姓名手続きに必要な書類(いずれか1点)をアップロードしてください。
以下の書類をご提出ください。書類受領後、改姓名手続きは即時に完了し、現姓名にて証明書を発行いたします。
委任状(代理人による申込み)
代理人による申込みの場合は、次の書類が必要となります。
上記の「委任状の書式サンプル」をダウンロードできない場合は、任意の用紙でかまいませんので、本人の意思が確認できるような内容とした上で、次の必要事項を用紙に記入してください。
学位記の受取りはお済みですか?
学位記(卒業証書・修了証書)を受け取られていない方は、卒業(修了)したキャンパスの窓口での受取りのほか、日本国内のみ郵送も受け付けていますので、お早めに受取りをお願いいたします。
詳細は、卒業・修了・退学されたキャンパスのページをご確認ください。
過去の履修案内・講義要項等
過去の履修案内・講義要項等をご覧になりたい方は、卒業・修了・退学されたキャンパスにご確認ください。
WES宛ての証明書について
1991年3月以降に通学課程を正規生として卒業・修了・所定単位取得退学した方(一部例外あり。詳細はこちら)は、電子証明書(PDF)オンライン送付を利用することが可能です。「提出先登録」画面で、申請者名の最後にReference Numberを追記し、送付先はsubmit@wes.orgとしてください。
詳細はこちらをご確認ください。
それ以外の方は、申請方法が異なるため、卒業・修了・退学されたキャンパスにご確認ください。
証明書を受け取られた方へ(企業採用担当者、教育機関等)
成績証明書における成績評価に関する詳細はこちらをご参照ください。
コンビニエンスストアおよび証明書PDFのオンライン送付機能にて発行された本学の各種証明書には電子透かし(POPITAの技術による偽造防止)が施されています。 コンビニエンスストアもしくは電子証明書(PDF)オンライン送付機能にて発行された証明書を受け取られた方は、電子透かし(POPITA)の技術を利用し、証明書の真正性を確認することができます。詳細はこちらをご確認ください。※POPITAはNTTアドバンステクノロジ株式会社の登録商標です。
電子証明書のオンライン送付機能は、証明書のPDFデータのダウンロードリンクを就職先企業等に直接送付するサービスです。
証明書のPDFデータには、タイムスタンプと電子署名が付与されており、改ざんを防止します。
発行後に改ざんされた場合、PDFを開いた際にエラーメッセージが表示されます。
<電子証明書オンライン送付の流れ>
送付された電子証明書のダウンロード方法ならびに署名確認についての詳細は、以下のマニュアルをご参照ください。
証明書発行サービス