事務取扱時間
各種証明書についての注意事項
オンライン申込みシステムによる申込み
窓口申し込みおよび受け取りの場合(信濃町キャンパス)
郵送による日本国内からの申し込みの場合(信濃町キャンパス)
以下の1.~4.を封書にて、5.送付先宛にお送りください。
1通 500円
※現金(現金書留)あるいは郵便為替にて、相当額をお送りください。
証明書交付にかかる日数
以下の証明書は、翌営業日の午後14時以降のお渡しとなります。
ただし、土曜、日曜、祝日、福澤先生誕生日(1月10日)、開校記念日(4月23日)、夏季事務室休業期間、年末年始事務室休業期間、システム・メンテナンス等による受付不可期間をのぞく。その他特殊な証明書・文書等については、1週間程度要します。
その他の証明書については、原則即日発行が可能です。
ご不明な点は事前に信濃町キャンパス学生課までお問い合わせください。
改姓の手続きについて
戸籍抄本(改姓履歴のわかるもの)を提出(抄本の空欄に氏名、生年月日、回生、学科(専攻)、卒業年月、現住所、電話番号を記入)
→以降、新姓にて証明書を発行いたします。
卒業・修了・退学キャンパス以外での証明書の窓口申込みについて
学位記の受け取りはお済みですか?
やむを得ない理由で卒業式・学位授与式を欠席され、学位記(卒業証書・修了証書)を受け取られていない方は、信濃町キャンパス学生課窓口での受け取りの他に、日本国内のみ郵送も受付けていますので、早めに受け取りをお願いいたします。
窓口・郵送いずれの方法でも、代理人による受け取りが可能です。下記の必要書類に加え、委任状および代理人の身分証明書をご準備ください。
本人の卒業/修了された学部/研究科、学籍番号、卒業/修了年月を事前にご確認ください。
1. 窓口での受け取りの場合
信濃町キャンパス 学生課窓口にてお渡しします。学生証をご持参ください。
2. 郵送での受け取りの場合
国内在住者を対象に、簡易書留にて郵送いたします。以下3点を送付してください。
申請受付後、1週間以内に発送いたします。
(1)学生証(紛失した場合は身分証明書の写)
(2)学位記送付依頼書 [下記よりダウンロードしてご利用ください]
※ダウンロードできない場合は、次の必要事項を用紙に記入してください。
氏名(旧姓名)、学籍番号(記憶にあれば)、学部/研究科、卒業/修了年月、生年月日、日中連絡先・e-mail
(3)返信用封筒(角形2号:A4サイズの書類が入る大きさ)
送付先住所、氏名を記入し、860円分の切手を貼付してください。
【送付先】〒160-8582 東京都新宿区信濃町35
慶應義塾大学 信濃町キャンパス学生課 学位記送付 係
問い合わせ先
ご不明な点がございましたら、信濃町キャンパス学生課までお問い合わせください。
慶應義塾大学
信濃町キャンパス学生課
TEL: 03-5363-3662(直通)