新規学卒者採用選考に関するお願い
本学は、国公私立の大学、短期大学及び高等専門学校で構成される就職問題懇談会による「大学、短期大学及び高等専門学校卒業・修了予定者に係る就職について(申合せ)」を遵守しています。採用活動の早期化は大学等の教育機能の低下をもたらすものであり、十分な教育を受け得ない学生を採用することは貴社におかれましても不利益をもたらすことを考慮し、本申合せを踏まえた選考活動を行っていただきますようお願いいたします。
なお、下記のリンク先に本大学の主な学事日程を掲載しておりますので、貴社の採用活動の計画に際しましてはその趣旨をご理解いただきますよう重ねてお願い申し上げます。
オフィス案内(場所、開室時間等)
三田就職担当(学生部就職・進路支援担当)の「事務室」は南校舎地下1Fにあります。
御用の際は、こちらのキャンパスマップ内の【4】南校舎地下1階にお越しください。
ご来訪をされる場合は、必ず事前にご予約を頂戴できますようお願い致します。
三田キャンパス就職担当 電話番号 : 03-5427-1571(就職担当直通)
平日 | 08:45~11:30 | 13:30~16:45 |
---|---|---|
土・日・祝・祭日 | 終日閉室 |
三田キャンパス以外の業務時間についてはこちらからご確認ください。
4月23日 | 開校記念日 |
8月中旬 | 夏期休業 |
12月下旬~1上旬 | 冬期休業 |
1月10日 | 福澤諭吉誕生記念日 |
OB・OG名簿、セミナー案内その他のものをご送付頂く際には、以下の連絡先宛にご送付ください。なお、配布物(募集要項、パンフレット、リーフレットその他)を設置するスペースはございません。ご了解お願い申し上げます。 その他の内容のお問い合わせにつきましても、以下の連絡先までお問い合わせください。
〒108-8345
東京都港区三田2-15-45
慶應義塾大学 学生部 就職・進路支援担当
TEL:03-5427-1571
FAX:03-5427-1573
Mail to : 学生部就職・進路支援担当
※ 理系対象の求人につきましては理工学部就職担当のサイトでご確認ください。募集対象が文系・理系共通の場合には上欄の宛先(港区三田)で結構です。
求人手続きのご案内
本大学では、本学の学生(文系)に対しまして、(株)ディスコによって運営・管理されているインターネットを活用した【学校向け求人情報配信システム(キャリタスUC)】(以下、「キャリタスUC」といいます)を利用し、インターネット上において貴社・貴団体の求人情報を公開いたしております。本大学の学生(文系)に対する求人に際しましては、お手数ではございますが、インターネット上からのお申し込みをお願いいたします。なお、理系学部生を含む文系・理系学生共通の求人(学部学科不問の求人)も、インターネット上からのお申し込みをお願いいたします。
キャリタスUCのIDとパスワードを取得なされていない企業・団体様は、まずは新規IDとパスワードの取得をお申し込みください。新規IDとパスワードの発行に関するご依頼は、必ず以下の登録サイトから申請をお願いいたします。
→<【IDとパスワードの新規発行に関するお問い合わせ】サイトはこちら >
IDとパスワードをすでに取得なされている企業・団体様については、ログイン画面よりID・パスワードを入力し本学指定のうえ送信してください。
なお、キャリタスUCのID・パスワード照会は、本学ではなく下記までお願いいたします。
<キャリタスUCに関するお問い合わせ先>
株式会社ディスコ 営業管理部
〒112-0004 東京都文京区後楽2-5-1 飯田橋ファーストビル9階
TEL : 0120-551-652/03-6635-6488
E-mail : uc-corp@disc.co.jp
(受付時間)平日 9:00~17:30
紙の求人票を別途お送りいただく必要はありません。また、キャリタスUCは、無料でご利用いただけます。
キャリタスUCのご利用により、本学文系全キャンパスの学生を対象にした貴社・貴団体の求人情報の迅速な公開が可能となるとともに、検索機能の強化や自宅からのアクセスなどによって学生の利便性も大幅に向上いたします。 また、貴社・貴団体にインターネット上でご登録いただきました求人情報等につきましては、次回以降も活用可能です。 インターネット上で公開される貴社・貴団体からの求人情報は、本学学生各人にIDとパスワードを必要とする慶應義塾大学共通認証システムを使用することにより、本学の学生からのみ求人情報の閲覧が可能です。
会社案内や各種資料(エントリーシート等)の学生への配布や回収につきましては、本学では行っておりませんので、ご了承くださいますようお願いいたします。
理工学部・理工学研究科関係の求人につきましては、 理工学部学生課就職担当までお願いいたします。
中・高等学校教諭の募集につきましては、就職部門で取り扱っていません。教職課程センターへお問い合わせ下さい。
※上記外の方法による求人票のご送付につきまして※
本学としては、ぜひ、キャリタスUCをご利用いただきたいと存じますが、郵送・メールでもお受け付けしております。ご送付の際は、以下の【求人票ご送付に際してのお願い】をご確認ください。
【求人票ご送付に際してのお願い】
・印刷物につきましては、A4サイズ・縦置で統一してください。
・慶應義塾大学所定の求人書式を希望される場合は、下記「各種書式ダウンロード」メニューよりご取得ください。
・チラシ、カード等の配布物設置につきましてはお承りしかねますのでご留意ください。
・企業パンフ等につきましても、配布の形ではなくファイルで公開しております。そのため部数は5部でお願いいたします。
・ご送付先につきましては、「オフィス案内(場所、開室時間等)」メニューをご確認ください。
※ 裁量労働制を導入されている企業様へのお願い ※
・専門業務型、企画業務型のどちらを採用しているかについて、備考欄、その他欄等に明示してください。なお、職業経験のない新卒学生に対する企画業務型求人については、受理できません。
・労使協定、労使委員会決議に代わるものとして、自己申告書を併せて提出してください。
学内セミナー・説明会
誠に恐縮ですが、本学三田キャンパスでは個別・合同企業説明会、その他これらに類似するセミナー等は行っておりません。
企業パンフレット他、各種資料の取扱い
スペース等の関係上、企業案内、採用案内・パンフレット、その他各種資料(エントリーシート、チラシ、カード等)等の設置は行っておりません。誠に申し訳ありませんが、ご理解のほどお願い申し上げます。
OB・OG訪問用名簿
慶應義塾大学の学生は、就職活動を行うにあたりOB・OG訪問を積極的に行い、就職活動の重要なプロセスとしております。OB・OG訪問にあたり、その主な情報源となっているのが各企業様(主に人事部)からいただいておりますOB・OG訪問用名簿となっています。つきましては、事情の許す限り、貴社最新のOB・OG訪問用卒業生名簿を、以下の宛先までご送付いただければ幸いです。
〒108-8345
東京都港区三田2-15-45
慶應義塾大学 学生部 就職・進路支援担当
Mail to : 学生部就職・進路支援担当
書式に指定はございませんが、慶應義塾大学所定の書式を希望される場合はこちらを利用してください。
いただいた名簿の管理・運用は、慶應義塾の個人情報保護基本方針に則り厳重に行っています。また、学生への名簿の閲覧または公開方法について特別な取り扱いをご希望の場合には、個別に具体的指示をいただけましたら、適宜対応させていただきます。
本学にご提出をしていただいているOB・OG名簿は、就職活動におけるOB・OG訪問のために、就職活動中の学生に対してのみ、公開いたしております。名簿の取り扱いに関しては最大限の注意を払っておりますが、既にいただいている名簿につきまして、非公開にする等のご要望がございます場合は、以下の連絡先までご一報くださるようお願いいたします。
〒108-8345
東京都港区三田2-15-45
慶應義塾大学 学生部 就職・進路支援担当
TEL:03-5427-1571
FAX:03-5427-1573
Mail to : 学生部就職・進路支援担当
また情報の正確を期するため、今後とも最新の名簿をお送りいただけますよう、何卒宜しくお願いいたします。
各種書式ダウンロード
慶應義塾大学 文系対象または学部不問の求人票 ※対象者の入社年度を明記してください。 |
Excel ファイル(A4×1枚/121kb) PDF ファイル (A4×1枚/178kb) |
---|---|
卒業生名簿 | PDF ファイル (A4×1枚/32kb) |
※ 貴社所定の求人票・卒業生名簿がある場合はそちらを送付いただいても構いません。
※ 裁量労働制を導入されている企業様へのお願い ※
・専門業務型、企画業務型のどちらを採用しているかについて、備考欄、その他欄等に明示してください。なお、職業経験のない新卒学生に対する企画業務型求人については、受理できません。
・労使協定、労使委員会決議に代わるものとして、自己申告書を併せて提出してください。
※ 理系対象の求人につきましては理工学部就職担当のサイトでご確認ください。
推薦状
本学では、文系の学生が就職活動をするにあたって、完全自由応募の形式を採っております。推薦状や人物考査書その他それらに類するものは一切発行しておりませんのでご了解願います。
学生からの就職関係提出書類
大学発行の各種証明書のおおまかな発行時期は下記の通りです。
卒業見込み証明書 | 第4学年次の5月中旬以降(3月卒業の場合) |
---|---|
成績証明書 | 第4学年次の4月中旬以降 注:新型コロナウイルスに関連したお知らせ |
健康診断証明書 | 第4学年次の6月中旬以降(受診者のみ) 注:新型コロナウイルスに関連したお知らせ |
その他の証明書のことも含め、詳細については以下のページを参照して下さい。
インターンシップ
学生の自由応募(課外活動)型によるインターンシップについて募集案内を公開しております。ただし、大学就職部門による推薦、斡旋、その他媒介等は行っておりません。募集を希望される場合は、以下の点にご留意の上、必要書類をご送付ください。掲示板またはファイルにて学生に公開させていただきます。
なお、公開を控えさせて頂く場合もございますので、以下についてもご確認ください。
※個別の公開の可否判断や公開状況の照会は対応いたしかねます。よろしくご理解お願い申し上げます。
1. 募集対象(学年、専攻等)
2. 具体的なプログラム内容
3. 具体的な実施期間
4. 応募方法及び締切日
以下に合致するインターンシップの募集案内については学生への公開を控えさせていただいております。
・上記の必要記載事項が不記載または曖昧なもの
・就業体験でないもの(単なるアルバイトや採用広報のための企業セミナー等など、就業体験と異なるもの)
・採用に直結するもの
・授業期間に重なるもの(夏季休業中、春季休業中以外の期間に行われるもの
※学生の学事日程はこちら
・大学の取りまとめや関与を必要とするもの
・募集先が実習先でないもの(媒体業者等を経由して募集するもの)
・学生が参加費用を支払うもの
既に最新版を頂いている場合は結構です。
サイズを超える場合、掲示できない場合があります。
〒108-8345 東京都港区三田2-15-45
慶應義塾大学 学生部 就職・進路支援担当
Mail to : 学生部就職・進路支援担当
アルバイト募集手続き
誠に恐れ入りますが、アルバイト募集につきましては、就職担当部門では取り扱っておりません。学生団体または学生部門でお受けしておりますので、必要に応じてご希望のキャンパスに別途ご連絡くださいますようお願いいたします。
共済部(学生団体)ウェブサイトをご覧ください。
URL:https://kyosaibu.jimdo.com/
事務室学生生活担当 TEL(0466-49-3408)