こちらのメニューから学部、研究科をお選びください。
授業
各種手続き
学生生活
奨学金・学費
国際交流
就職・進路
その他
・紛失の場合は、以下のいずれかの方法で遺失物確認を行ってください。
- 拾得物として大学に届けられているかどうか、受付窓口に確認する。>遺失物・拾得物
- K-Support >「FAQ・問い合わせ」>「問い合わせ」から遺失物確認を行う。
・磁気ストライプ不良の場合は、申請前に窓口に学生証を持参してください。その場で磁気データの再書き込みを行います。
申請方法 | K-Support>「申請」>「学生証再交付」から手続きを行ってください。 |
---|---|
必要書類 |
- 高さ284 px 幅 237 px(高さ24 mm 幅20 mm)以上の 鮮明なカラー画像(JPEG 形式) |
手数料 |
|
注意事項 |
|
申請方法 | 有効期限切れもしくは紛失による再交付は、学生証を持参し、所属キャンパス窓口にて手続きを行ってください。 |
---|---|
手数料 | 無料 |
所属キャンパスの窓口にて手続きを行ってください。
対応時間は事務室窓口開室時間に準じます。詳細は以下(各キャンパスのリンク先)を確認してください。
三田 | 三田学生部総合窓口 |
---|---|
日吉(学部生) | 日吉学生部総合受付 |
日吉(大学院生) | 日吉学生部大学院窓口 |
矢上 | 矢上学生課総合受付窓口 |
信濃町 | 信濃町学生課窓口 |
湘南藤沢(総環政メ) | 湘南藤沢事務室学事窓口担当 |
湘南藤沢(看護) | 湘南藤沢看護医療学部事務室 |
芝共立 | 芝共立学生課1番窓口 |
※以下の期間は再交付できません。
・学期末メンテナンス期間(9月中旬、3月末~4月初旬)
・学生証発行機定期点検期間(三田祭期間中)
・再交付後に紛失した旧学生証が見つかった場合は、上記窓口へ返還してください。再発行後の旧学生証は使用できません(無効)。
・手数料の決済完了後の変更やキャンセルはできません。また、いかなる理由があっても手数料の返還はできません。
・改姓改名、磁気ストライプ・ICチップの破損の場合の再交付についてはお手持ちの学生証と交換となります。