こちらのメニューから学部、研究科をお選びください。
授業
各種手続き
学生生活
奨学金・学費
国際交流
就職・進路
その他
履修申告にあたっては、経済学研究科の「履修案内」を熟読のうえ、進級・卒業要件に十分に注意し、申告してください。「講義要綱」「時間割」は他学部設置科目も含め、Webでの検索が可能です。
春学期
※早期修了予定者を除き、経済学研究科設置秋学期科目は申告できません。また秋学期履修申告期間に他研究科、学部、諸研究所設置科目(秋学期科目を含む)は申告できません。
※他大学大学院設置科目の履修登録は、学生部で行います。各自がWebで履修申告する必要はありません。
秋学期
経済学研究科設置の秋学期科目
他研究科、学部、諸研究所設置科目(追加分)
他大学大学院設置科目(学生部窓口に大学院交流学生履修許可願を提出)
※他研究科、学部、諸研究所設置科目は、秋学期の追加が不可能であったり、履修抽選が行われる場合がありますので、原則春学期にその年度の履修希望科目を全て登録してください。
※他大学大学院設置科目の履修登録は、学生部で行います。各自がWebで履修申告する必要はありません。
Web履修申告期間を過ぎると申告科目の変更・追加は一切できません(分野の変更もできません)。閲覧・照会にも応じませんので、各自登録後に科目一覧をプリントアウトもしくはファイルで保存し学業成績表送付時まで保管してください。なお、Web履修申告期間中は、申告 (科目の登録・取消)は何度でもできます。
履修申告後、エラーチェックおよび判定が行われますが、システムの仕様上、表示されないエラーがあります(特にB欄の選択ミス等)。履修登録完了画面と履修案内を照らし合わせて、エラーの無いように注意してください。
万が一エラーがあった場合は、メッセージが表示されますので、全員必ず確認してください。修正対象者は、履修修正期間内に学生部経済学研究科担当に申し出てください(エラーの科目は履修が認められない場合もあります)。
履修したい科目を全て登録し終えたら、Web履修申告の登録完了画面から「印刷画面へ進む」を選び、登録科目一覧をプリントアウトして指導教授に印をもらい、学生部経済学研究科担当窓口に提出してください。