慶應義塾大学塾生サイト Keio University Student Website
慶應義塾大学塾生サイト Keio University Student Website

こちらのメニューから学部、研究科をお選びください。

TOP

定期試験・追加試験・未了単位取得試験

《重要》 定期試験に関する注意事項

  1. 学生証を必ず持参してください。試験当日、万一学生証を携帯しなかった場合は、学生課学事担当で必ず「仮学生証」(発行当日限り全キャンパスで定期試験、 メディアセンター入館にのみ有効)の交付を受けてください。仮学生証の発行には、手数料500円が必要となります。学生証または仮学生証を携帯せずに試験教室に入室することは一切認められませんので、注意してください。なお、仮学生証発行手続きに要する時間は、試験時間には一切考慮されません。
  2. 前年度未了科目の再度試験または追加試験を受験する際には、受験票を必ず持参してください。試験当日、万一受験票を携帯しなかった場合は、学生課学事担当で必ず「仮受験票」の交付を受けてください。なお、仮受験票発行手続きに要する時間は、試験時間には一切考慮されません。 1年次科目の再度試験は日吉キャンパスでの定期試験の中で行われます。
  3. 試験開始後の遅刻は原則認めていません。試験開始10分前には試験教室に到着するよう余裕を持って登校してください。
  4. 着席場所は、座席表、もしくは試験監督者の指示に従ってください。
  5. 試験開始5分前までに、鉛筆(シャープペン)、消しゴム、学生証もしくは仮学生証、および当該科目で持ち込みが許可された物以外は、すべてカバンなどに入れてください。カバンは、中身が見えないようにして、机の下に置いてください。
  6. 学生証もしくは仮学生証を、机の右上もしくは通路側に出してください。
  7. 通信機能、写真撮影機能を有する電子機器類は、電源をOFFにしてカバンの中にしまってください。時計代わりとして使用することもできません。また、試験終了後に退出の許可が出るまで、これらの機器に触れてはいけません。これに従わない場合や、試験中に着信があった場合は不正行為とみなします。
  8. 「電卓使用可」の試験で使用できるのは、薬学部指定の電卓とします。カバーをはずし本体のみ机上に出してください。
  9. 帽子、サングラスは監督者から顔が見えなくなるので、原則として禁止します。手袋も原則として禁止します。
  10. 大幅な電車遅延により遅刻となった場合は、追加試験の受験が認められることがあります。(詳細は、定期試験の電車遅延による遅刻について 参照)
  11. 試験中、一時退室した場合の再入室は原則として認めません。また、試験開始後30分以内および試験終了5分前からは退室することができません。
  12. 答案用紙は必ず提出してください。持ち帰った場合は、不正行為となります。
  13. 不正行為があった場合は、厳しく処分されます。
  14. 体調不良等による試験教室外での受験は認められていません。試験を完了できないような体調の場合は、試験を受験せずに追加試験手続を行ってください。
  15. その他、試験教室においては監督者の指示に従ってください。



定期試験座席表

春学期前半科目 ※2024年5月23日(木)発表


春学期後半科目 ※2024年7月4日(木)発表 


秋学期前半科目 

  • 教室一覧

  • 2年次科目

  • 3年次科目


秋学期後半科目 

  • 教室一覧

  • 2年次科目

  • 3年次科目


※自分の座席が見つからない場合は、事前に学生課に問い合わせてください。


定期試験時間割

春学期前半科目 2024年5月23日(木) 発表


春学期後半科目 2024年7月4日(木)発表
(【4年生のみ】2024年度3年次秋学期開講科目の再度試験を含む)


秋学期前半科目 2024年10月22日(火)発表予定
(【4年生のみ】秋学期前半科目の未了単位取得試験を含む)


秋学期後半科目 2024年12月26日(木)発表予定
(【4年生のみ】秋学期後半科目の未了単位取得試験を含む)  


  1. 試験の振鈴は授業時とは異なります。
  2. 受験にあたっては、必ず「定期試験に関する注意事項」を参照してください。
  3. 1年次科目については、日吉キャンパスの定期試験に関するページを参照してください。振鈴も異なりますので、必ず確認してください。
  4. 4年次では、再度試験の実施時期が科目の開講時期と異なります。未了単位取得試験の実施時期とあわせて下記「【4年生のみ】再度試験および未了単位取得試験の時期」で必ず確認してください。

定期試験振鈴表

※試験時間帯は授業時と異なりますので、ご注意ください。


時限芝共立キャンパス日吉キャンパス(予鈴含む)
1 10:00 - 11:00 9:00- 10:00
2 11:30- 12:30 10:20- 11:20
3 13:30- 14:30 12:20- 13:20
4 15:00- 16:00 13:40- 14:40
5 16:30- 17:30 15:00-16:00
6 16:20- 17:20
7 17:40- 18:40

定期試験時の持込情報

定期試験時の持込情報は、授業期間中の最終授業時までに、必要に応じて科目担当教員から指示があります。
確認を希望する場合は、授業時に科目担当教員に問い合わせてください。

成績発表

発表日時

・2024年9月5日(木) 春学期前半・春学期後半・春学期科目
・2025年3月10日(月) 秋学期前半・秋学期後半・秋学期・通年科目

  9:00~ 4年生以上
 11:00~ 3年生
 12:00~ 2年生

確認方法

K-support「学業成績表」から閲覧 (※詳細は以下リンクを参照)
※ 保証人も「学業成績表」を閲覧することができます。成績発表時に保証人のkeio.jpから案内します。



keio.jpのID・パスワードが不明の場合
学生証を持参の上、1号館4階の芝共立KICへ

追加試験

病気・不慮の事故等やむを得ない事由で定期試験を受けられなかった者で、期限内に所定の手続きを行った者に対して追加試験を実施します。


追加試験期間

春学期前半科目 : 2024年6月25日(火)~7月2日(火)
春学期後半科目 : 2024年度実施無し

秋学期前半科目:2024年11月19日(火)~11月29日(金)(予定)
秋学期後半科目:2025年1月31日(金)~2月7日(金)(予定)


追加試験時間割

春学期前半科目 2024年6月20日(木)発表
春学期後半科目   ※2024年度実施無し


秋学期前半科目 2024年11月14日(木)発表予定
秋学期後半科目 2025年1月28日(火)発表予定


手続方法

薬学部2-6年生は、芝共立キャンパスで手続きを行います。
他地区で実施される追加試験は、科目設置地区の塾生サイト定期試験・追加試験ページで内容・日程等を確認のうえ、芝共立キャンパス学生課1番窓口で手続きしてください。なお、受付期間は科目設置地区によって異なりますので、注意してください。

1)受付期間(芝共立設置科目)
 受付期間は試験時間割発表から試験最終日翌日の11:20までです。

 
 春学期前半科目:2024年5月23日(木) ~ 6月17日(月)11:20まで厳守】(学生課開室時間のみ)

 春学期後半科目:2024年7月4日(木) ~ 7月23日(火)11:20まで【厳守】(学生課開室時間のみ)
 秋学期前半科目:2024年10月22日(火)~試験最終日翌日の11:20まで【厳守】(学生課開室時間のみ)
 秋学期後半科目:2024年12月26日(木)~試験最終日翌日の11:20まで【厳守】(学生課開室時間のみ)

2)受験料
 1科目2,000円 
  ※学生課前の証紙自動販売機で証紙を購入してください。
  ※事由によって受験料が不要になる場合があります。詳細は下表を確認してください。

3)申込場所
 芝共立キャンパス学生課1番窓口

4)必要な書類および受験料

事由 事由を証する書類 受験料
試験時間割の重複 不要 不要
傷病 医師の診断書(※安静を要する期間または出席停止期間が明記され、試験欠席日を含んでいるもの)
電車の遅延・事故 遅延証明書、警察または関係機関等の事故証明書
※大学に登録されている本人の住所からの経路に限り有効です。また、電車の遅延の場合、手続き受付は原則として遅延の当日中です。
不要
忌引(二親等以内) 会葬礼状など、事実を裏付ける文書
就職試験・大学院入学試験 受験を証明する資料

※代理の申請も可。ただし、その際は、①委任状(任意様式)、②本人の学生証、③代理人の身分証明書を持参してください。
(委任状の例:私「(学生氏名)」は「(代理人氏名)」に追加試験の申し込みを一任します。 yyyy/mm/dd 学生本人の署名・捺印
※「薬学部 履修案内」p.29も確認してください。


5)その他注意事項
 ・時間割等が追加・変更されることがありますので、本サイトの更新には注意してください。
 ・いかなる事情があっても2回目の追加試験は行われません。電車遅延も考慮の上、十分に余裕を持って登校してください。

質問制度

成績結果および成績評語に対して確固たる根拠をもって問い合わせたいと考える場合、 学生本人により、以下のとおり申し出ることができます。

1)受付期間
 春学期前半・春学期後半科目   :2024年9月5日(木)~9日(月)16:45
 秋学期前半・秋学期後半・通年科目:2025年3月10日(月)~12日(水)16:45

 ※上記期間を過ぎたものは、いかなる理由があっても一切受け付けません。

2)申請方法
 K-supportで通知します。


※注意事項
1科目につき、1回のみ申請が可能です。質問したい科目が複数ある場合は、1科目ごとに申請してください。
・この制度は、レポートや試験の結果を再度確認するものであり、「試験を追加で実施して欲しい」「課題等を提出するので評価をし直して欲しい」といった内容は、一切受け付けません。また、成績質問に関係のない内容や感情的な文言は記入不可とします。

4年生のみ】未了単位取得試験

未了単位取得試験とは

3年次から4年次春学期までに配当された必修科目の単位が未取得の者に対して、4年次秋学期に未了単位取得試験を行います。選択科目、自由科目、1・2年次必修科目、および4年次秋学期に履修した必修科目の未了単位取得試験は実施しないので注意してください。

    • 春学期に在学の上、当該科目の再度試験・再度履修を申請した者のみ、未了単位取得試験を受験することができます。
    • 定期試験によらずに成績評価を行う科目では、未了単位取得試験は実施しません。
    • 未了単位取得試験を受験できる科目は、6単位まで(ただし、4年次科目は4単位まで)です。
    • 結果については、以下の各時期にWeb上の学業成績表に反映されます。
    •  春学期科目、秋学期前半科目:12月初旬(発表時にK-supportで通知)
       秋学期後半科目:秋学期の成績発表時

申請方法

未了単位取得試験を希望する者は、以下の手続を行ってください。

1)手続期間 : 2024年10月7日(月)~10月11日(金)(申込用紙は9月30日(月)より配付)

2)受験料  : 1科目2,000円 ※学生課前の証紙自動販売機で証紙を購入してください。

3)申込場所 : 芝共立キャンパス学生課1番窓口

※アドバイザーの認印が必要となります。


4年生のみ】再度試験および未了単位取得試験の時期

4年生を対象とする再度試験および未了単位取得試験は、以下のとおり実施します。科目の開講時期により実施時期が異なりますので、注意してください。

  • 3年次春学期科目は、再度試験を春学期前半定期試験期間に実施します(通常どおり)。
  • 4年次春学期科目は、未了単位取得試験を秋学期前半追加試験期間に実施します。
  • 3年次秋学期科目は、再度試験を春学期後半定期試験期間、未了単位取得試験を当該科目の定期試験期間に実施します。

科目の開講時期実施時期・日程
再度試験未了単位取得試験
春学期 3年次 春学期前半定期試験
(当該科目の定期試験時)
秋学期前半追加試験
4年次
秋学期 3年次 春学期後半定期試験 秋学期定期試験
(当該科目の定期試験時)


※ 秋学期科目を4年次に履修(再度履修を含む)した場合、当該科目の未了単位取得試験は実施しません。