こちらのメニューから学部、研究科をお選びください。
学校推薦制度説明会のアーカイブ動画配信および資料配付をしています。
こちらから確認してください。(keio.jpのID・パスワードによる認証が必要です)
*2021年度学校推薦制度の利用希望事前登録は締め切っています。
*来年度以降の運用は、動画の内容より変更となる場合もありますので、参考情報としてご活用ください。
1. 概要
学校推薦制度とは、主として研究開発、システムエンジニア、ネットワーク技術系といった職種の条件等で推薦枠が設定され、学部長または大学院研究科委員長名による大学からの公式な推薦状を伴う採用形態を指します。
この形態は、技術系(理工学部等)の採用に関しては一般的に行われてきているものですが、総合政策学部、環境情報学部、および政策・メディア研究科の学生に対しても約25社50名程の枠をいただいています。
3. 学校推薦の流れ
4. 留意事項
※この手続をしない学生は学校推薦制度を利用できません。少しでも興味があり利用する可能性がある場合は、必ず手続を行ってください。
※事前登録をしたとしても、必ず学校推薦制度を利用しなければならないわけではありません。
<企業とのマッチングについて>
5. その他