慶應義塾大学塾生サイト Keio University Student Website
慶應義塾大学塾生サイト Keio University Student Website

こちらのメニューから学部、研究科をお選びください。

TOP

悪天候、気象警報発表、交通機関運休、地震発生時の授業の取り扱いについて(湘南藤沢キャンパス)

湘南藤沢キャンパスにおける休講等の措置の有無に関しては、塾生サイト、K-Supportでの告知は、以下のタイミングで行います。


  1. 台風・大雪等、悪天候により交通機関および通学時の安全確保への影響が想定される場合:
    1. 前日の午後7時頃までに、翌日の1時限・2時限の授業等の取り扱いについてお知らせします。
    2. 当日の午前10時頃までに、当日の3時限以降の授業の取り扱いについてお知らせします。
  2. 地震その他緊急事態等、事前に状況を想定しえない場合:
    授業の取り扱いについて、決定し次第、お知らせします。

台風・大雪等の悪天候、気象警報発表、交通機関運休、地震発生時の総合政策学部、環境情報学部、政策・メディア研究科、看護医療学部、健康マネジメント研究科の授業等は、原則、以下のとおり取り扱います。K-Supportに告知する情報を必ず確認してください。


  • 看護医療学部および健康マネジメント研究科看護学専攻における実習科目は、実習ガイド・実習要項の記載に基づき、実習担当教員ないしは実習指導者からの連絡に従ってください。
  • 看護医療学部および健康マネジメント研究科の信濃町キャンパスで実施予定の授業等の取り扱いは、 別途こちらを参照してください。

悪天候(※)や大規模な事故等により、交通機関および通学時の安全確保への影響が想定される場合

(※)悪天候による休講等の措置の検討は、原則として次の気象警報が発表されることを目安とします。
神奈川県「藤沢市」に大雨・暴風・大雪などの「特別警報」または「暴風警報」「大雪警報」が発表される

以下に掲げる取り扱い方針に基づいて休講等の措置を検討します。


<取り扱い方針>

湘南藤沢キャンパス内で実施予定の対面授業

対面授業を休講とする、あるいはオンライン授業に切り替えて実施する


  • オンライン授業に切り替えて実施する場合は、授業担当者から授業開始時刻までにK-LMS等で案内しますので確認してください。
  • 予めオンライン、オンライン(オンデマンド)での実施が予定されている授業は対象となりません。通常どおり実施します。
  • 湘南藤沢キャンパス以外の場所で実施予定の対面授業については授業担当者の指示に従ってください。なお、看護医療学部および健康マネジメント研究科の信濃町キャンパスで実施予定の対面授業については別途K-Supportで周知します。

湘南藤沢キャンパスで実施される定期試験(※)

当日の試験を中止
中止された試験の取り扱いについては、別途K-Support等でお知らせします。

(※)ここで言う「定期試験」とは大学事務室から発表される定期試験時間割に掲載される科目の試験(定期試験期間内に行われるもの)を指します。掲載の無い試験、授業内試験の取り扱いについては授業担当者の指示に従ってください。


看護医療学部および健康マネジメント研究科看護学専攻における実習科目

実習ガイド・実習要項の記載に基づき、実習担当教員ないしは実習指導者からの連絡に従ってください。


地震が発生した場合

神奈川県東部で、強い地震(目安:震度5強以上)の揺れを観測した場合、取り扱い方針に基づいて休講等の措置を検討します。


<取り扱い方針>

授業を休講とする、定期試験を中止する

※状況に応じて判断し、K-Supportで別途対応をお知らせします。


その他注意

上記の措置により休講あるいはオンライン実施に変わった場合は、湘南藤沢キャンパスへの登校は控えてください。
他学部・他キャンパスの授業の取り扱いは各学部・各キャンパスの指示に従ってください。