慶應義塾大学塾生サイト Keio University Student Website
慶應義塾大学塾生サイト Keio University Student Website

こちらのメニューから学部、研究科をお選びください。

TOP

2021年7月20日

塾生諸君

慶應義塾大学 学生総合センター

新型コロナウイルス感染防止の徹底と夏季休校中の注意について

今般、塾生や教職員に大学拠点接種等によるワクチン接種が進んでいますが、新型コロナウイルス感染症の再拡大や変異株の急速なまん延など、国内の感染状況は依然として予断を許さない状況にあります。ワクチンを接種したからといって感染リスクがゼロになるものではありません。会食や公共の場での飲酒等、感染リスクの高い行為は厳に慎み、感染防止策の徹底をお願いいたします。
また、夏季休校に入って開放的な気分になりがちですが、さまざまなトラブルにも気をつけてください。ひとりひとりが慶應義塾の一員としての自覚を持ち、自己の尊厳ならびに他者の尊厳を十分に尊重した責任ある行動に努めることを求めます。

新型コロナウイルス感染予防および感染拡大防止の徹底

「自分が感染しない」「大切な人を感染させない」行動を徹底してください。

1.基本的感染対策
 (1) 身体的距離(ソーシャルディスタンス)の確保
 (2) マスクの着用・咳エチケット
 (3) こまめな手洗い・うがいの徹底
2.「3つの密」の回避
 (1) 換気の悪い「密閉」空間にならないこまめな換気
 (2) 多数が集まる「密集」場所に行かない
 (3) 近距離での会話や発話が生じる「密接」場面を作らない
3.会食(複数人での会話を伴う飲食)の自粛
4.駅構内や路上、公園等の公共の場所での飲食・飲酒の自粛
5.日頃の健康管理と体調不良時の行動自粛

特に会食は、複数人が至近距離でマスクをはずして会話をするため、飛沫を通して感染するリスクが非常に高い行為であり、強く自粛を求めます。

•厚生労働省 新型コロナウイルス感染症について
•慶應義塾大学保健管理センター 新型コロナウイルス感染症について

新型コロナウイルスワクチン接種について

慶應義塾でのワクチン接種は、7月19日から第2回目の接種が始まっています。2回目の予約は、1回目と同様「慶應ワクチン接種予約システム」からできます。以下のポータルサイトの案内にしたがって、手続きをしてください。なお、第1回目を慶應義塾で接種していない場合は、原則として、今回の慶應義塾での接種はできません。ワクチン接種を希望する場合は、自治体等からの案内を参照してください。

・慶應義塾 新型コロナワクチン職域接種 情報発信ポータル
・慶應義塾における新型コロナウイルスワクチン職域接種について(塾長メッセージ)

貴重なワクチンです。ワクチンを無駄にしないために、都合が悪くなった場合には、キャンセル手続きを必ず行ってください。予約人数に合わせて早朝から薬の準備を始めるため、無断キャンセルが発生すると、最悪の場合は貴重なワクチンの無駄に繋がります。そのようなことがないよう、塾生諸君の協力もお願いします。

・慶應義塾 新型コロナワクチン職域接種 情報発信ポータルよくある質問

塾生諸君にはこの機会に接種を推奨しますが、ワクチン接種は強制ではなく、個人の判断による任意のものです。お互いの意思や決定を尊重し、接種の有無による差別や活動制限など、決して行わないようにしてください。

コロナ禍における安全なキャンパスは、ワクチン接種のみで実現できる訳ではありません。これまでどおり、感染対策を怠らず、会食をしないなど、ひとりひとりが行動を律することが大切です。


感染が疑われる・罹患した場合の対応

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)と診断された場合、感染が疑われる場合、体調不良時には、以下のページの対応をしてください。速やかに報告・対応することで感染拡大を避けることができます。感染の疑いを隠す、または報告しないといったことがないよう、勇気をもって報告してください。

•新型コロナウイルス感染拡大防止のための体調不良時等の対応について  PDF版はこちら


大学生をはじめとした比較的若い年齢層は、感染しても症状が軽い又は無いことも多く、気がつかずに家庭や友人に感染を広げており、結果として重症者や死亡者が増加する主な要因の一つとなっています。また、若者でも重症化する場合や、軽症であっても重大な後遺症が残る場合もあります。安易な行動が、自分や大切な人の健康や生命を脅かすことを忘れないでください。



夏季休校中の諸注意について

1.課外活動
オンラインでの実施を強く推奨しますが、対面で活動する場合は感染防止策を十分に実施してください。また、熱中症の危険性が高まる季節ですので、予防に努めてください。公認学生団体については、塾生サイトに最新の情報を掲載していますので、以下の塾生サイトを確認してください。
•塾生サイト 学生団体の課外活動について
 
2.危険な飲酒行為の禁止
オンライン飲み会であっても、未成年者による飲酒や、飲酒の強要は一切禁止です。アルコールは飲み方次第で生命・身体・人生を脅かす危険なものであることを、認識してください。
•塾生サイト 飲酒に関する注意喚起

3.違法行為・公序良俗に反する行為・性加害行為の禁止
軽はずみな言動や無自覚な行動が犯罪につながることの認識がないまま、飲酒強要、薬物使用、暴力、詐欺商法などの違法行為や、公序良俗に反する行為、性暴力やセクシャルハラスメントなどの性加害行為にかかわることは一切禁止です。他者の生命・身体・財産を傷つけ、尊厳を冒す行為は断じて許されません。
•慶應義塾協生環境推進室 協生環境推進憲章
•慶應義塾 協生環境推進憲章制定に寄せて

4.公共の場の振る舞い・SNS上の発言について
公共の場での自己中心的な振る舞いやSNS上での軽率な発言など、他者への迷惑行為を行わないよう、自分の発言や行動に十分責任を持ってください。塾生はつねに「気品の泉源、智徳の模範」たるべきことを自覚してください。

5.山岳事故・水難事故・交通事故などの防止
長期休暇中は開放的な気分となり、山岳事故、水難事故、交通事故などの事故に遭遇するケースが多くなります。事故を起こさない、また巻き込まれないように充分注意してください。



以上