慶應義塾大学塾生サイト Keio University Student Website
慶應義塾大学塾生サイト Keio University Student Website

こちらのメニューから学部、研究科をお選びください。

TOP

2022年3月30日

塾生諸君

慶應義塾大学学生総合センター

新年度開始にあたり 課外活動および会食についてのお願い

2022年3月11日に「2022年度授業の開始にあたって」でお知らせした通り、4月からは、必要とされる感染防止対策を継続しながら、大学全体としておおむね9割を超える授業科目を対面で実施します。キャンパスライフの回復が着々と進んでいます。
4月以降の課外活動については、現状から大きな変更はありません。引き続き、2021年11月1日に発出した「徹底した感染拡大防止対策で充実したキャンパスライフを」を指針にしてください。

多くの団体が4月のオリエンテーション期間中、団体の紹介や新入生の勧誘を予定しているはずです。これからのキャンパスライフを楽しみ、充実したものにするためにも、塾生全員が感染防止のための行動を心がけるよう、あらためて強くお願いいたします。
 
新年度が始まると、キャンパスの内外で友人と過ごす時間が増えてきます。その際、友人と一緒に食事をとりながら会話したい気持ちが高まることでしょう。サークルやゼミで「新歓」イベントを行いたくなるかもしれません。しかし、コロナ禍は終わったわけではありません。マスクを外したり、4人超で行ったりする会食では感染の拡大リスクが高まります。また、大学もそこに属する首都圏の各自治体はまん延防止等重点措置こそ解除しましたが、用心を緩めてはおらず、東京都は4月下旬までを「リバウンド警戒期間」に定めています。ですので、飲食時の感染を避けるためにも「個食」「黙食」に努めてください。これは、屋内だけではなく屋外においても同様です。

新たな変異株の脅威は消えていません。慶應義塾でも、3月22日から3回目のワクチン接種(職域接種)を始め、塾生が安心して新年度を迎えることができるよう準備しています。しかし、様々な事情によりワクチン接種を行わない方への配慮も忘れてはなりません。これまでどおり感染対策を怠ることなく、周囲を慮りながら、行動を律することを塾生ひとりひとりに期待します。

また、皆さん自身や皆さんの周囲の人が新型コロナウイルスに感染した場合は、
・自分が新型コロナウイルス検査で陽性になったとき
・周囲の人が新型コロナウイルス検査で陽性になったとき、陽性者から連絡があったとき
・学生団体で新型コロナウイルス陽性者が判明したとき
フローチャートにしたがって、迅速に適切な対応をするようにお願いします。

学生総合センターはこのように、高いレベルでの感染拡大防止を今後も意識するよう塾生諸君に求めますが、感染状況を注視しながら、社会全体の動向や環境の整備状況を踏まえ、より安全なキャンパスの実現とそれを中心にした学生生活の支援に引き続き取り組んでいきます。

以 上