慶應義塾大学塾生サイト Keio University Student Website
慶應義塾大学塾生サイト Keio University Student Website

こちらのメニューから学部、研究科をお選びください。

TOP

薬学部/薬学研究科の就職支援

キャリア支援イベント

芝共立キャンパスでは、独自のイベントを多数行っています。
詳しくは【芝共立】就職・進路_情報提供(公開)、K-Supportでお知らせしています。



ライブ配信・対面

<今後の予定>
2025/10/11(土)OB・OGとの懇談会 13:00~16:00
2025/11/11(火)人事担当者による!面接対策講座(対面模擬面接)午後
2025/11/19(水)人事担当者による!面接対策講座(WEB模擬面接)午後
2025/12/4(木)博士課程学生との懇談会 17:00~
2025/12/10(水)製薬オンライン質問会 18:10~
2026/1/28(水)就活生の準備はコレだ!~これだけは押さえておきたいポイントをお伝えします!~ 13:00~

オンデマンド配信

☞何をすればよいか分からない方は、まずガイダンス資料から始めましょう!
2025年度 新学期ガイダンス
【新5年生】就職ガイダンス[資料]
【学部生】就職ガイダンス[資料]
【大学院生】就職ガイダンス[資料]
※薬学部全体のガイダンス資料:ガイダンス資料・履修申告について
<入門編>就活スタート講座
【学部・大学院生】今日から準備を始めよう!就活スタート講座
<実践編>技術面接対策講座
技術面接対策講座 2025/2~
内容:技術職(メーカー等の研究・開発職や、技術専門職等)を目指す方に向けた対策講座です。
慶應薬学生のための自己分析&業界・職種研究講座
第1弾 自己分析講座 2024/6~
内容:進路を考えるうえで重要な「自己分析」について、ワークシートを使いながら取り組みます。自分の強みを言語化するヒントになりますので、職種研究にも役立ちます。
第2弾 業界・職種研究講座 2024/11~
内容:製薬・治験、食品・化粧品・化学、公務員・PMDA、病院・薬局業界についてピックアップしました。市場動向やどのような職種があるのかを学びましょう。

<入門編>就職委員会ガイダンス
「就職活動の事前準備と選考対策」 2024/12~
対象:主に就職活動を控えた学年
・就活の何から手を付けていいかわからない人
・薬学系学生の就活スケジュールを知りたい人
・どうやって情報収集すると良いか知りたい人
・今後就活をする時に、何を準備すれば良いか知っておきたい人 etc.
内容:これから就職活動を本格的に始める薬学生向けの入門的な内容です。



情報提供

<薬学生向け>
【芝共立】就職・進路_情報提供(公開)

・求人票、企業説明会情報
・オンデマンド講座資料
・国家公務員採用試験関連情報 ほか

<塾生全体の求人情報>
【学部不問】文系就職学生対象 求人票
求人ナビ(キャリタスUC)

進路(進学・就職)情報

最新の進路情報は、以下よりご覧いただけます。
薬学部・薬学研究科進路 一覧

※全塾の進路情報はこちら